1.現在どういうお仕事をされていますか?
某日系生保会社営業職員向けASPサービスのネットワーク構築。将来的に3000名からのアクセスを想定(イントラ、モバイル経由)。 構築終了後もメンテナンスや、監視装置の構築などを行っています。
2.今、仕事で楽しいこと、つらいことはありますか?
お客様要件のヒアリング→ネットワーク設計変更箇所特定→当該ネットワーク機器設定変更を行い、一発で想定通りの動きをした時はやはり達成感があります。
一方、トラブル解決までに時間がかかってしまった時は、自分の無力さを痛感します。
ただし個人的な経験値はトラブル解決ごとに増えていくので、大事な経験でもあります。
3.フォー・ジェイで仕事をしようと思ったのはなぜですか?
会社の成長が大きく期待できると思ったこと、そしてブランクがあるにも関わらず、提示いただいた年俸が以前のネットワークエンジニア職時代より高かったこと(笑)です。
個人の成長と頑張りが会社の成長に反映しやすい環境であり、給与が良ければ、モチベーションは高まります。
4.フォー・ジェイ社員の印象は?
とにかく各個人のキャラクターが濃いですね(笑)。それぞれが自分の価値観を持っていて個性的ですが、皆共通して自分のお客様へ対する想いは熱く、前向きな点が素晴らしいと感じています。
5.フォー・ジェイに入社して以前と変わったことはありますか?
飲み会やイベントに参加することが多くなりました。以前の会社の飲み会は仕事の愚痴や文句を言う人が多く、楽しいと思えなかったので極力不参加でした。
現在は、フォー・ジェイでも常駐先でもそのようなことがないので、積極的に参加してます。
6.今後どういうエンジニアになりたいですか?
セキュリティに強みを持ち、開発側とユーザの橋渡しを出来るエンジニアになりたいです。個人情報漏洩による犯罪を防ぐためには、システムの高性能化だけではなく、ユーザの意識やリテラシーも高めることが必須だと考えます。両者間に入って効果的なセキュリティ対策を導入するのが目標です。
7.今、転職活動をしている人達また、転職を意識しているがまだ具体的に動いていない人達に何かメッセージをいただけますか?
フォー・ジェイでは、新卒時代に入れなかった憧れの大企業にも入れるチャンスがあります。一方で大企業からの転職者はベンチャー企業で仕事がしたいという希望も叶います。
社会人経験を積んだからこそ見えてきた自分にとっての良い企業、良い仕事を探し、選ぶことができる素晴らしい機会です。自分の本音に耳を傾けて行えば、よい出会いとチャンスがあると思います。
1.現在担当されている仕事内容を教えてくだささい。
ネットワーク関連のデータセンターにて、業務のアシスタントをしています。
主にExcelを使ってのお客様からのメール処理や、グラフ作成業務を担当しています。
2.フォー・ジェイを選んだ理由を教えてください。
社員の事をとても大切に考えてくれているというのが一番の理由です。
仕事は楽しくやるという考えに惹かれ、ここでなら未経験の私でも意欲や知識を十分伸ばす事ができると思い、フォー・ジェイに決めました。
また 面接の雰囲気がとても居心地良く、是非この会社で働きたいと感じました。
3.フォー・ジェイの社風や社長の印象を教えてください。
とても風通しの良い会社です。
仕事の事に限らず、どんな小さなことでも相談したり話したりできる環境があります。
社長もとても温かく楽しい方なので、安心して働く事ができると思います。
4.今後の目標を教えてください。
まずは業界に関する用語や知識をきちんと身につけたいと考えています。
またプログラミングにも興味があるので、一生懸命勉強をして将来的に業務で生かしたいと思っています。
5.応募者へメッセージをお願いします。
意欲と興味があればその思いを存分に発揮させてくれる会社です。一緒にがんばりましょう。